ひげ太鼓の人生ドドンっと

ありがとうは魔法の言葉

祈り

はいど~も。

ひげ太鼓ですけども。

 

今日は広島の平和記念日ですね。

わたくしたちの平和への想いや祈りが

たった一つしかない地球という星(世界)に

強く強く届くことを願います。

 

広島は、わたくしにとって決して縁遠い話では無くてですね。

わたくし実は広島生まれなんですよね。

広島の福山市って所の某鉄鋼の会社の社宅で2歳頃まで

お世話になっていたそうです。

さすがに鮮明な記憶なんてものはありませんが

昔から何か1つだけ漠然と脳裏に

そこそこ長くてキツイ坂道の映像が焼き付いているんですよね。

たしか、この前おふくろに社宅前の道がそうだったって聞いた気がしますが。

まぁ不思議なものです。

 

さて前回の続きですが

現場で簡単な軽作業時に立ち上がろうとして転んだわけです。

 

病魔はわたくしのすぐ背後にもう立っていたんです。

 

次の日の朝から左腕の前腕と右足の太ももに軽く筋肉痛が出ていたんですよ。

本当に気にしない程度のね。

だからわたくしも「あぁ昨日の転んだやつね」って程度でした。

 

ですから気にせずいつもの通り現場の作業もこなしていました。

 

ちなみにわたくしの現場作業とは床上操作式クレーンってのを使って

長くて重い材料の運搬や管理するお仕事だったんですよ。

 

そこで操作するのにリモコンを使うわけなんですが・・・

 

午後になってだんだんとそのリモコンのボタンを押すたびに

左腕の前腕の筋肉痛がひどくなってきてね。

たまにあれ?筋肉痛のせいか力が入りづらいなって感じましてね。

気付けば右足の太ももの筋肉痛もひどくなってきている。

それでもまだ昨日のせいだって思っていました。

 

そして午後も夕方です。

昨日の転んだ時間から24時間を待っていたかのように

帰り間際には両腕と両足がひどい筋肉痛になっていました。

 

なんとか痛みに耐えながら着替えて

帰りの最寄りの駅に向かい会社を出た時点で

すでに筋肉痛も邪魔していた所に

力が入りづらく抜ける感じもプラスで邪魔をして

もはや普通には歩けていませんでしたよ。

 

ただの筋肉痛だと信じているわたくしは

最寄り駅まで通常20分の道をひたすら我慢しながら

そして平常心を保ちながら向かったんです。

 

それでもいつも乗っている電車の時間にギリギリ間に合いました。

いつもより2分か3分くらいはロスして駅に着いたと思いますが。

 

ここで身体がおかしいと確信したんです(遅いか(笑))。

 

駅に到着するといつも乗る時間の電車がホームに入ってきていました。

急がなければと思い小走りしました。

そして階段を駆け下りたのです・・・

初めてだと思います・・・

階段が怖く感じました・・・

潜在的なものなのかその恐怖から身を守るために

初めから手すりを握って駆け下りていましたよ。

 

ギリギリ間に合ったと電車に乗り込んだわたくしの立ち姿は

まるで壮絶な打ち合いをフルラウンド闘った格闘家かと思うほどだったでしょう。

それくらい立っているのがやっとな感じでした。

 

そんな状態の奴がそもそもなんでいつもの電車にこだわったのか?ですよね。

 

まぁまた長くなりましたので

次回にしましょうね。

 

ではでは

 

 

ひげ太鼓

第3戦

はいど~も。

 

ひげ太鼓ですけども。

 

え~昨晩は

また前夜祭と称して友人兼ギターと宅呑みをしたわけですね。

そして本日3回目のドラム再起戦をしてきました。

 

過去2回で病後のドラムプレイに対しての身体の癖というか

気をつけるべきポイントが分かった気がしたので

今回は現役時代さながらのフルパワーで行かせていただきましたよ。

まぁ結果的には出来ないことはないということですね。

 

なんだそれ?って感じかもしれませんが

左手のグリップには多少の不安はあれどなんとかなるかな?

不安ならグローブとかの対処も頭に入れておく感じです。

腕の振りストロークに関しても

連続で叩いた場合はまだ未知ですが1曲2曲の連続なら

体力は十分みたいです。

一番の懸念というか未知数な不安材料であるキックですね。

これはふくらはぎの上というか膝裏というか

そこが攣るんですね・・・

でも攣らない時もあるんです。

これは曲の速度に関係なく攣る時は攣るので対処しかねますね。

引き続き走ったりして筋力を付けたところで攣らないという保証はないわけですが

続けることに何か意味があるのかもと信じて続けます。

 

っというわけで結果的に出来ないことはなさそうだってことです。

その時によるっていうのが答えですね。

安心して安定したプレイが出来るまではまだまだ時間が必要なのかもしれません。

 

ってたまにはちょっと真面目に書いたりして(笑)

 

ではでは

 

ひげ太鼓

すってんころりん

はいど~も。

ひげ太鼓ですけども。

 

前回からだいぶ時間が経ってますね。

 

どうしてもこの類の記事を書くのは思い出しますからね・・・色々ね。

 

まぁそれでも気楽に緩くがモットーで遺書なので(笑)

引き続き時間はかかるかもしれないですけど書いていきますね。

 

まさに現在

不安と恐怖と闘っている方もいるかもしれませんね。

 

こんな緩い記事が少しでもあなたの一筋の光となれば幸いです。

 

さて前回のお話ですが思いっきり話が逸れましたね・・・

 

でも分かってほしかったんです

当たり前と思っている日常は当たり前ではなく奇跡なんだということにね。

 

会社に出勤して3日目でした。

夕方まで特に身体の調子の変化は見受けられなかったのよね。

 

しかし夕方に現場で簡単な軽作業をした時のことです。

 

作業でしゃがんだ体勢(蹲踞(そんきょ)っていうのかな?)をしました。

終えてよしって立ち上がろうとしたら

一瞬右足に力が入らず

そのまますってんころりんとまるでお相撲さんが

下手投げでも喰らったようにゴロンって一回転して転んだんですよ。

 

一緒に作業していた人も大丈夫か?って笑っていましたね。

わたくしもすぐ立ち上がったし

おかしな所もないし気にせずただ立ち上がる体勢が悪かったんだろうと

大丈夫大丈夫って笑っていました。

 

もう病魔はこの時点では

わたくしのすぐ背後にきっと立っていたんですね。

 

この日もわたくしは定時になって学童まで娘のことを

普段通りお迎えに行ってきました。

 

そして

この翌日から、わたくしと家族の人生は

当たり前だと思い描いていた景色とは

異なる景色を見ることになっていくんですね。

 

思い出すとやっぱりちょっと辛いなぁ・・・

 

まぁ長くもなってしまったのでまた次回にしましょう。

 

ではでは

 

 

ひげ太鼓

体育祭

はいど~も。

 

ひげ太鼓ですけども。

 

あれよあれよと我がバカ娘も中学生になって

 

早いものでもう2ヶ月ですなぁ

 

そして今日が中学生になって初めての運動会(体育祭)

 

まぁ結論から言えば小学生の時に比べて

観に来てるご家族は少ないし弁当一緒に食べないし

競技も時代なのか激しいのはやらないし

盛り上がりに欠けるね・・・

 

それでも言ってもまだわずか2ヶ月なのに

先生とも周りの友だちとも楽しそうにしている姿を見て

安心も感心もしました。

 

とりあえず夜中未明まで雨で心配してましたが

無事執り行われたのでよかったね。

 

次は初めての文化祭だな

 

楽しむがいい中学生

 

愛してるぞ

 

 

ひげ太鼓

徐々に徐々に

はいど~も。

 

ひげ太鼓ですけども。

 

前回と前々回は友人兼ギターと宅呑みをしたわけです。

そして4年ぶりのドラムにも再起することができました。

 

そして今回は

わたくしの一番古い友人も追加招集して宅吞みしました。

ただこいつにはまだ伝えられてないし

しばらく他のメンツにも伝えないと思います。

っというのも昨晩は宅呑みをしまして

本日ドラム2回目の再起戦をしたわけですね。

そこにも同席してくれたんだけど

まぁわたくしが相も変わらず足攣ったって言っても

別に久しぶりだからでしょ?歳だからでしょ?程度なものよね。

っということは以前のプレイ姿と遜色無いってことなのかな?ってね。

 

つまりこのまま練習を重ねて

本当にわたくし自身も心から再起出来たと確信すれば

他のメンツの前でもこの古くの友人にも自信持って克服したから大丈夫だと

告白することができるだろうと思うわけです。

 

まぁそんな日が来ることが待ち遠しく楽しみですね。

 

 

ひげ太鼓

4年ぶりのお祭り

はいど~も。

 

ひげ太鼓ですけども。

 

いやぁ・・・

 

地元のお祭りが4年ぶりに戻ってきましたね。

今日の夜は前回の友人兼ギターに加わって

一番古い友人も参加で宅呑みをするわけですが

その前にこのお祭りを家族で行きたかったんですが

愛妻は道中で体調不良で離脱してしまいました。

なのでバカ娘と4年ぶりのお祭りへ行ってきました。

まずはお礼参りしてから

ベビーカステラ・チーズハットグ・りんご飴などを娘が買い

わたくしは大阪焼きを食べました。

やっぱりこの活気と屋台は格別だね。

でも家族全員で来たかったな・・・

 

また来年だな。

 

愛してるぞ家族

 

 

ひげ太鼓

ドラム再起

はいど~も。

 

ひげ太鼓ですけども。

 

いやぁ・・・

 

昨年末に病気を打ち明けた

友人兼ギターとまた少し時間空いちゃったんですけど

また連絡を取りましてね。

 

この度わたくし

ドラムをもう一度叩いてみようと決心いたしました。

退院してからも左の握力(指力)が乏しく

退院後に自宅でスティックを

練習パッドめがけて振り下してみたんですよね。

そしたらスポって

スティックすっぽ抜けて前に飛んで行っちゃったんです・・・

凹みましたね・・・

ドラムロールくらいのストロークでは大丈夫だったんですがね。

現役時の力の加減とストロークの感じではもう叩けないんだなって・・・

どこかで書いたかと思うけど

コロナってタイミングもあって活動も会う機会も無くなったので

そこからはもうドラムと離れることにしたんです。

っとは格好よく書いていますが

実際はトイレでは太ももをパチパチしばくし

テレビから流れてくる音楽に合わせてテーブル叩くし

結局離れられてないし諦めきれてないんだなってね。

 

時間はかかったけど

結局諦めるにしても本物を叩いてみないことには

始まらないと思い決心したわけです。

 

それを伝えました。

 

そして・・・

昨晩は前夜祭って勝手な理由をつけて宅呑みしました。

わたくしはやっぱり呑みませんけどね。

本日、通い続けたスタジオに行ってきました。

このスタジオは現役時の後半では行かなくなってしまったので

実際は2016年以来の約7年ぶりでした。

なんとスタッフも変わらずでびっくりしましたね。

すげぇおっさんになってましたけど・・・

あ・・・わたくしもね・・・

そして4年ぶりのドラムです。

家族にも見守られて何だか懐かしさで胸がいっぱいになりました。

分からないけど照れくさかったです。

やっぱりセッティング時のネジ回しとかは

力が入らなくて難しい部分もありますね。

セッティングも終えていざ4年ぶりの思いを込めて

渾身の一打を振り下ろしました。

スパーンって・・・響くスネアの音・・・

心配をよそに出来ました。

泣きそうになりました・・・

照れたふりして隠しました。

結局問題は足だということも判明しました。

左手は克服されていたけど

右足の膝裏というかふくらはぎの最上部というか

とにかくそこが攣るんです・・・

終始ってわけではないので

ごまかしながらなら何とかやれるといった感じです。

なので今日は現役の時の40~60%程度の加減でプレイしました。

 

この4年間何を拒み躊躇してきたんだろうって拍子抜けするくらい

わたくしの心は救われました。

右足という課題が出来ました。

しかしどこか左手の様に気付いたら平気になってるんじゃないか?って

楽観的に考えています。

わたくしと共に家族もまた

止まっていた時間がまた少し動き始めた日になりました。

 

友人兼ギターにも感謝です。

 

 

ひげ太鼓